Translate

2018年3月31日土曜日

健康保険を食い潰す中国人

日本にいる子供の扶養になった、として来日すると
国民健康保険に入れるのだそうです。
それで高額治療、中国に帰国、という手口です。
病院は中国に居る時すでに予約、
当然、治療目的の来日です。

もっとひどいのは、日本で生活保護を受けている残留孤児の家族が
癌の高額治療を無料でうける、というもの。
治療のためにその時だけ日本に来ているようです。
残留孤児のほとんどは生活保護で生活しているのでしょう。

テレビに出ていた中国人は、90万円の治療で、
8万円しか払っていません。
あとの82万円は、全部日本人の払った保険料で支払われました。

このような悪用の方法は、中国のネット(中国にはグーグルがないので)
では沢山のサイトが紹介しています。
仲介する業者も沢山あって、仲介手数料を取る一大産業になってます。
テレビで、日本で無料治療を受ける方法、と検索したら沢山表示されました。

病院では保険証を出されたら、断ることができず、
怪しいとわかっていても、治療をせざる負えません。
テレビでは、病院関係者が15㎝くらいのファイル3冊分を出してきて、
これが外国人のファイルですが、ほとんどが怪しい、と言います。
そしてほとんどが中国人。

日本人が外国へ行って怪我をした時に、帰国後治療費の一部が返還される、
海外治療費支給制度も悪用されている。
健康保険証を持った中国人が、一時帰国した時に怪我をしたかのように
偽装する、という手口だ。
タレントのローラさんの父親がこれで逮捕されています。
この時は1千万くらいの保険料がだまし取られてしまいました。

ただでさえ、高齢化で足りない健康保険料。
こんな所からもこぼれ落ちていました。
これでは破綻してしまいます。
厚労省は早く対策を講じてください。

2018年3月27日火曜日

高卒で国家公務員就職先

高校の同級生が高卒で国家公務員になりました。
2人とも外務省に入りましたが、その人生は明暗を分けることになります。

1人はアジアのある国に駐在することになりました。
家にはプール、現地の女性と結婚して大きな家に住んで、
たまに日本に帰って来ては、その幸せぶりが友人の間で有名でした。

もう1人はアフリカのジンバブエに駐在することになります。
ジンバブエは内戦が終結しきれていないような状態で、
彼は現地で武装した現地人に取り囲まれ、命の危険を経験します。
外務省職員は国連の人と同行していいるので、
「UN」と書いた車に乗っているのですが、
現地の人々はその英語を理解することができません。
国連って何だ?日本って何だ?という状態です。

結局彼は退職しました。
命が大事だ、ということでした。
高校の時の憧れの外務省は仕事が過酷すぎました。
フランスなどに行かれるのは、大卒です。

2018年3月25日日曜日

神経を抜いた歯が痛い

神経を抜いたのに痛いってどういうことなんだろう。
それも歯の下の骨もなんとなく痛い。
心配で良く寝られなくなり、予約無しで朝に歯医者に行った。

レントゲンを撮ると、特に炎症しているようではない、とのこと。
菌が感染していると、レントゲンに黒く映るそうです。
骨にまで感染したら、大学病院で手術という話を読んだことがあります。
今回はとりあえずひと安心。
歯の神経を抜いても、歯の周囲には神経があるから、
痛くなったりするそうです。
でも歯ぐきの下の方が少し腫れている。
歯科医に言わせると、こんなの腫れているうちに入らないらしい。
「そうね、少し腫れてるかな、でも膿が溜まっているわけではないし」

膿が溜まって歯ぐきが腫れたら大ごとでしょう。
大学病院で手術でもするのか、歯を抜くのか、と気をもんでいたら。
「膿が溜まったら、歯が割れて勝手に膿が出てくるから大丈夫」って、
え~、それ大丈夫って言うのかな。

噛んでも痛くないけど、歯を指で押すと少し痛い。
先生「じゃあ、あまり固い物を噛まないようにして、少し休ませて」とのこと。
先生にとってはなんでもなかったらしい。

でも一応炎症止めるのに抗生物質飲んで、と「ケフラール」
という抗生物質を1日3回。
痛み止めに「カロナール」をくれました。
3日後にまた診てもらうことになりました。

薬を飲んでもこのような事を繰り返すようなら、
詰め物を取って、中に薬を入れるようです。
別に歯を抜くまでに至らないようで、安心しました。

以前歯が痛くて病院に行って手術になった

2018年3月23日金曜日

介護の事故

今日のニュース、介護職員が入浴中に目を話したのが原因で
入所者が死亡した事件で、職員2名が業務上過失致死にで書類送検されました。
http://www.sankei.com/west/news/180323/wst1803230056-n1.html
この記事によると「死なせた疑い」と書かれています。
しかし逮捕はされなかったということです。
日馬富士と同じ状態でしょうか。
無罪にはならなかったのでしょう。

普通に老人が亡くなっていたりしても、警察は一応事情を聞きに来ます。
人手不足で超多忙な介護士の職場での事故。
この事故では、次の入浴者の準備をしていて、目を離してしまった、
と2人は話しているそうです。
明らかに過失ですが、厳しいな。
これじゃあますます介護職を目指す人は減るでしょう。
保育士も同様で、保育士の友人が「子供が死んだらどうしよう」と
言っていたのを思い出します。

実際このような体験をした人のブログがありました。
http://8beats.blog.fc2.com/blog-entry-76.html
この人曰く「あなたに覚悟はありますか?」と書いています。
いや、ないない。
これから介護の資格を取ろうと思うのですが、
ひょっとしたら、辞めた方がいいのかな、と思うこのごろです。
しかし、もう受講料を払ってしまった。

この人は、ドラマ相棒のような鑑識に写真をとられたり、
事情聴取をされています。
しかし死因が心臓発作として責任をとることはなかったそうです。
この人はその後介護士をやめてしまっています。
子供と老人が亡くなる確率は、当然老人のほうが断然高いですよね。
被介護者が「自分でできる」と言ったのに転んだら?
介護士はどこまで責任を取らなければいけないのでしょう。
社会の制度として、もう少し介護士を守れないのでしょうか?

病院で患者が亡くなった時には、医師は遺族に胸倉掴まれたりするそうです。
そんな時、病院では担当医を守るようにちゃんとみんなでカバーしてくれる、
と医師になった友人が言っていました。
介護士は遺族と職場の人たち次第のようです。

私は介護のことなど今まで全く興味なかったです。
こうして親の介護などで急に介護を考えるようになった人は、
現実に愕然とすることになります。

2018年3月19日月曜日

介護制度を維持させるために

介護の現場を崩壊させるのは、職員同士の嫌がらせ。
この意地悪職員に対策をしないと、介護職員がいなくなります。
介護を崩壊させないで、維持していくためには、
職場での嫌がらせ対策が必要です。

一人のせいで介護が崩壊するなんて、と思ってはいけません。
厚労省の調査で、介護を離職する理由で、人間関係をあげた人が最多でした。
人間関係というときれい事になってしまいます。
これはいじめ、意地がらせです。

介護の職場ではいろんな職場を放浪する人が多いので、
そういう人の書き込みによると、意地の悪い人はどこにでもいて、
そういう人のせいで、どんどん職員がやめていくと言います。
ある施設では一度に6人がやめたそうですが、よくあることだと書かれています。
ネットの書き込みには、このような人の所業がたくさん書かれています。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2014/0129/640742.htm

給料が安くても、やりがいを感じて続ける人はいますが、
嫌な人と一緒にいるのは苦痛で、
我慢にも限界があります。
居心地が良ければ多少給料は安くても仕事は続くものです。

介護の現場では、精神病んで精神科に入院した、うつになって仕事をやめた、
という人が多いという書き込みがあります。
本当は仕事を続けたかったのに、
嫌がらせのせいで仕事を辞めざる負えなかった人がとても多いというのです。
もはや、これはその職場やその人だけの問題ではありません。
日本の介護を崩壊させてしまうほどの問題です。

逆に考えれば、こういう職場の嫌がらせ対策をするだけで、
国は支出を減らしても、介護制度を維持できるのです。

介護職員がすぐ辞めてしまうので、人件費は高騰し、
介護保険の財源をさらに圧迫しています。
介護報酬を引き下げると、介護施設が倒産します。
実際に一度引き下げたあと倒産が増えています。
それは介護施設の収入の全てが税金だからです。

2025年には3人にひとりが65歳以上、5人に一人が75歳以上になります。
あと7年でこの超高齢化社会になります。
2025年には介護職の人手は38万人も不足する、と試算されています。
職場での嫌がらせ対策をすべての職場で実施してほしいです。

2018年3月14日水曜日

日本の医師数先進国で最低

まさかのトルコと同じ低レベルだそうです。
http://staffsolution.jp/lack-of-doctor

しかし15~45歳の元気な人を1とすると、65歳以上の高齢者は6.5倍の
医療費を使うと言います。
それが75歳以上となると8倍にもなります。
そこに介護もプラスすると、75歳以上のひとりが若い人の10倍の医療財源を
使ってしまうのです。

数年後には、数万人から数十万人が病気になっても入院できなくなると言います。
今でさえ、病院は入院を断り続けている。
ベッドがない、というのが理由で。
私の診察中に電話がかかってきて、医師は「うちの患者を入院させてくれ」
という町医者の電話に「無理です」とお断りをしていました。
医師の要請でも無理なのですから、患者が頼んでも入院はまず無理でしょう。
私がめまいと難聴で大学病院に行った時も、1日5万円の部屋しか空いていない、
と医師は言っていました。

医師数が最も少ない県は埼玉県。
10万人あたりの医師数は146.1人と世界標準の半分にも満たない。
アフリカよりは多いんじゃないかな。

救急医療での医師不足はもっと深刻です。
日本の救急専門医は3382人しかいない。
これはアメリカの7分の1だといいます。
政府の方針である在宅介護の増加で、救急車出動回数が激増してしまった。
高齢者が危篤になるとみんな救急車を呼ぶから。

まずは紹介状がないと大きい病院では診察しなくなりました。
まずは近所のかかりつけ医に診てもらって、ということを徹底したようです。

東京には大きい病院がたくさんあって、どこも建て替えの工事中です。
しかし、それでも東京の異常な速さの高齢化には追い付けずに、
医療、介護ともにある日システムダウンをおこす、
とさえ言われています。
高度成長期に田舎から出てきて東京に住みついた人が老人になるからだそうです。
お盆に東京は人がいなくなりますが、それがその証拠。
みんな田舎があるのです。
退職したら、故郷に帰る、っていうのはどうでしょう。

2018年3月12日月曜日

ラインの既読無視をする人

ラインで既読無視をする人は、自分の事しか考えていない人です。
相手に思いやりなんてありません。
そうじゃなかったら、怒っていて返事をしないのかどちらかです。
だって1日に全くスマホを見ないなんてありえないもの。
電車に乗れば見るし、家に帰れば見るし、
返事ができないほど忙しい人ってどんな人だろう。
財務省か厚労省で働いているのかな、家に帰れないらしいから。
でも、それだったら、忙しいから、って返事するよね、普通の人なら。

何度も既読無視を数日放置する人を削除しました。
削除ボタン(ボタンではありませんんが)を押す時、
「バルス」って言いたくなりました(笑)
バルスはジブリのアニメで滅びの呪文として有名な言葉です。
この映画が金曜日ロードショーで放送されると、
主人公の「バルス」のセリフと同時にみんながツイートやらするので
サーバーがダウンしたことがあるそうです。

瞬間ツイート数のベスト5は日本が独占していて、
その1位はこのバルスだそうです。
日本人はみんなで同じ事をするのが好きなんです。
その数昨年の放送では、1分間で23万7千。
でもなんか面白いよね。
私はTwitterは使っていないので、できませんが。

私は既読無視されると、そのコメントが相手の気に障るようなことだったのか
と、とても悩んでしまうのです。
それで怒って返信がないのか、ととても気に病んでしまいます。
なんか、めんどい。

実際めんどくさいとか、人間関係が嫌になってラインをやめる人は多いそうです。
http://entame-lab.com/line-yameta/
そうなんだ!

でも、子どもとはラインで連絡をしているのでライン自体は続けています。
うちの子は、こっちが「じゃあね」と送っても、
その後「またね」と送ってきます。
こちらの「じゃあね」を見て終わる人が多いと思うけど、
さらにメッセージが来ると、うれしいものです。
既読無視をするような人にはそういうところはありません。
無視するのなら未読にしておいて欲しいです。
読んだうえで無視だから、メッセージが気に入らなかったのか、
と心配になるのです、もう本当に嫌。

ストレスでめまいがします。
しばらくはめまいで、船酔いみたいに1日中気持ちが悪いくらいでした。
治ったかな、と思う頃、今度は隣の婆さんが怒鳴るので、再発。
頭にきて削除したのではなく、
健康的に害があるので、続けるのが無理になり、削除しました。
バルスでスッキリです。
実際ラインをやめた人の多くは、解放された幸福感を感じるそうです。

2018年3月11日日曜日

インフル治療薬

最近インフルになると、どこでもイナビルを処方するようです。
うちの子もそうでしたし、知人もそうでした。
日本では新しいとても効く薬という感じで普及していますが、
アメリカからは撤退したそうです。
それは、効果が確認できなかったから、ということでした。
https://kusuri-yakuzaishi.com/inavir-dry-powder
12か国639人での臨床試験で、効くという証拠が出なかった、というのです。

国際共同研究グループの調査によると、タミフルの使用でインフルの回復までに
かかる時間は、使わないと平均7日なのが、使うと6.3日に短縮。
リレンザを使わないグループは6.6日が6日に縮まった、というのです。
え?それだけ?
うちの子はイナビルで3日目にはかなり回復したけどな。
完全に回復ってことなのでしょうか。

日本では誰にでもすぐに処方される抗インフル薬ですが、
アメリカなどでは、元気な人に処方する必要はない、
という考え方だそうです。
投与するのは、2歳未満、65歳以上、あとは入院中や基礎疾患のある患者など
に限定されています。
少し前には、世界のタミフルのほとんが日本で消費されている、
と言われていたほどでした。
日本には耐性菌に対する脅威の認識はほとんど無いですからね。

そしてタミフルもリレンザも肺炎などの合併症を防いだり、
重症化による入院率を下げる効果はないそうです。

日本では予防接種は保険対象外で、抗インフル薬は保険適応ですから、
当然抗インフル薬の方に重点がおかれています。
一方アメリカでは予防接種は6か月以下の乳児以外すべての人に推奨されていて、
予防接種に重点をおいたインフル対策となっています。
http://pediatrics.bz/2017/10/aap-oseltamivir/

この小児科医さんは、インフルには脳症という恐ろしい危険があるので、
予防接種を検討してほしい、と書いています。
脳症は大人でもなるのだそうです。
脳症は発症して数時間から1日のうちに現れるので、それを目安に注意しましょう。
けいれんが長引く、意識障害、幻覚、などが現れたら救急車です。
死亡率は9%程度ですが、25%の子供には後遺症が残るということです。

2018年3月10日土曜日

介護を仕事にする

https://www.minnanokaigo.com/community/C80622562/
介護は大変なんだろうとは思っていましたが、
このような事態が起こっているとは全く知りませんでした。

辞める原因で多いのが、うつ病。
職場の人間関係と利用者からの暴力暴言があるのだそうです。
精神的にきつくてやめた、という人が多くて驚きました。
3Kである、という認識はありましたが、
精神的に追い込まれるような職場と言う認識はありませんでした。

中には入所者に顔を殴られて目を負傷して辞めた同僚がいる、という
話もありました。怖いですね。
お年寄りの虐待はニュースになりますが、
介護者をもっと守って欲しいですよね。

さらに利用者が呆けたふりをしてセクハラをしてくる、という話もありました。
ホームヘルパーは個人の家を訪問するので、
こういう話はほんとに怖いな。
介護の現場は理不尽だ、という人がいました。

さらに現役時代に地位が高かったりすると、とても高慢な物言いや態度で
接してくる利用者が多いということです。
唾を吐かれた、という人もいます。
ほとんど女中のような扱いを受ける、と書いている人も多くいました。

そしてほとんどの職員が腰痛だといいます。
重症になってヘルニアで退職する人も珍しくないようです。

でも一番職場として悪い条件は、職場の人間関係でしょう。
きついおばさん、新人いじめ。
30代40代の女性がひどい、と書いている人がいましたが、
私もこういう女性の怖さは良く知っています。
中には利用者につらく当たる職員もいるそうです。

さらに上司が信用できない場合もあるそうです。
介護現場にまともな人は少ない、と書かれています。
職員はみなすごいストレスを抱えていて、それが職員同士の低次元の
いじめにつながっている、ということです。
厚労省の調査でも、離職の原因の一位は人間関係となっています。

そして仕事として最悪なのは、給料が安いことです。
ずっと給料18万円。
昼は2~3人で50人を看る所もあるそうです。
特に夜勤はひとりで30人を看る所もあるとか。
このままだと、介護は破綻すると書ている人も多いです。
そのうち、外国人職員でいっぱいになるという意見も。
しかし、漢字が難解なことや、カナダのように永住資格がとれないことなど、
海外での人気は低いようです。
数か国語をマスターしているイラン人も日本語が一番難しいと言っていました。
すでにインドネシア、フィリピン、ベトナムから4700人を受け入れているようです。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/gaikokujin/other22/index.html

ひとついいことが書かれていました。
介護職なら50歳を過ぎても正社員で就職できる、ということでした。
私の知り合いも、50過ぎですが、最近職場を変えたそうです。
でも、前と同じ条件で正社員で就職できた、と言っていました。
それに、施設はいくらでもあるので、やめても次に困らないということです。
介護でどんどん職場を変える人を介護ジプシーと言うそうです

2018年3月9日金曜日

都営住宅ご近所トラブル

今日も怒鳴られました。
うちの子が住所を間違えて買い物したので、
隣の部屋に宅急便が行ってしまいました。
確かにうちが悪いのです、うちの過失です。

宅急便では、住所に荷物を運ぶので、住所を間違えて書いた人が悪いのです。
だから住所と表札が違っても関係なく住所に荷物を届けます。
だから、住所を間違えると、お金を払った荷物を取られてしまっても、
住所を間違えて書いた人が悪いのだから仕方がないのです。
でも、さっき配達員と電話したばかりなのに。
配達の人は「なんか変だから不在表を入れなかった」と言っていましたが、
不在表入れなくていいのかな?

以前も隣のお婆さんには怒鳴られていて、
私は45度に頭を下げながら10回くらい謝りましたが、
お婆さんは気が済むまで怒鳴り続けました。
そのお婆さんは「団地はお互い様だから」と言っていましたが・・・・

さらにこのお婆さんは重大問題だとして団地中の人に言いふらしたので、
ほかの関係ないおばさん達からもなんだかんだ言われる始末。
さらに都の住宅局にまで電話したそうです。

宅急便の配達員は白髪で65歳以上のようでした。
人手不足なのでこういう人も活躍しているのですね。
配達員がまた弱そうな人だったので、お婆さんは勢いづいて、
「謝りなさいよ」と絶叫。

私は数日前から他のストレスでめまいがするので、
前回のように謝る気力もなく、頭を振るとめまいがするので、
これ以上この人の顔を見ているのに耐えられません。

そして夕方、このお婆さんがまた近所に振れ回り、今度は違うおばさんが
うちに来ました。
都に相談したってなにもしてくれないし。
外で音や声がしたら、ビクビクしながら暮らさないといけません。

2018年3月8日木曜日

都営住宅の自治会、また掃除

自治会の女性が私の家に来て、階段掃除の話をしています。
そして「ほとんどごみもないし、汚れていないから」と言います。
私が「だったら掃除をしなくていいんじゃないですか」と言うと
「自治会なの、あなたはそういうことわかって引っ越してきたんでしょ」
と言います。

確かにネットには、家賃が安い以外に全くいいところがない、
と書いてあるのは読んでいました。
本当にそうです。

掃除の義務がある、と書かれた契約書にサインしたわけではありません。
契約書にそう書いていあったでしょう、とでも言いたげなこのおばさん。
私の言うことを聞かないなんて許されないのよ、とでも言うのでしょうか。

自治会はPTAと同じで任意団体です。
任意団体とは、このおばさん達が勝手に作って勝手にやってる団体。
だから、自治会のことを東京都住宅局に相談しても、
何もしてくれません。
PTAの嫌がらせをどこにも相談できないのと同じです。
従って、法律的には自治会を退会することも可能です。

最近は自治会に入らない人が増えています。
こういう人が家に来て命令されるのは嫌ですからね。
自治会費を横領する人もいるらしいですし。

そしてこのおばさんは「あなたがそういう意見があるのなら、
総会に出て意見を言えばいいでしょ」だって。
この自治会には、公園で遊ぶ子供たちを怒鳴りながら追いかけまわすような
お婆さんがいるのです。
そのお婆さんは自治会にものすごく熱心。
きっと「だったらあなたが自治会長になればいい」とか言われるだけ。
自治会長になって、自治会を解散できるのならなってもいいです(笑)

次に自治会費を集める係になったのは88歳のお婆さんだそうです。
お気の毒に。

2018年3月7日水曜日

お風呂のお湯は毎日変えるか?

お風呂の水の細菌を調べたサイトで、
衛星微生物研究センターです。
https://kabi.co.jp/kabi.php?k=k15
お風呂の水は、一晩おくことで細菌が増殖してしまいます。
入浴前の細菌数は40。
これが2人入浴直後では110、これを一晩おくと250,000に増えます。
   3人入浴直後では360、これが290,000に増えます。
それが5人入浴直後で2700、翌朝には1,200,000にまでなります。
これらの菌は人の体に由来する細菌です。
風呂の水が濁って匂うのはそのせいのようです。
できれば、入浴したその日のうちに流してしまうのが理想です。

また追い炊きで循環したお湯がおかまに入っています。
風呂釜の洗浄もした方がいいようです。

2018年3月4日日曜日

お雛様のほこりを払う

お雛様には羽のほこり取りがついていますが、
お人形には触れたくないところです。
とても繊細ですから。
そこで、お人形のほこりをとるには電化製品を使います。
ますマスクと手袋をしましょう。
それから空気清浄機をつけて、
ドライヤーでお人形のほこりを吹き飛ばします。
もちろんCOOLで。
ドライヤーの強さは弱めで。
お人形以外の小物もこれでほこりを取ります。
台はハンディモップで。
来年まで大事にしまいましょう。

2018年3月2日金曜日

お一人様の買い物はローソン100で

商品が100円なので、マヨネーズなども小さめです。
オリジナルブランドで小さい商品が多いので、一人暮らしに適量です。
チキンやハムなども小さめなので、お弁当用に買うのにピッタリ。
ドレッシングも、大きいのを買うと飽きてしまうのですが、
ローソン100のドレッシングは小さいので、
いろんな種類を楽しめます。
ドレッシングの瓶が細いので、狭い冷蔵庫に何種類入れても大丈夫。

これから一人暮らしが増加する東京では、
こういうお店は増えるでしょう。
なにしろ100円なので、10点買っても1080円です。
スーパーで10種類のドレッシングを買ったら置き場所も財布も困ってしまいます。

食品はほとんどありますし、
さらに生活に必要なもの、雑貨などもいろいろおいてあります。
ローソン100が近所にあったら生活に困ることはありません。
私はよく使っています。

ひとつ面倒なのは、ポイントカードをネットで登録しないと
たまったポイントが使えないこと。
他のポイントカードはもらってすぐポイントが使えるのに。
でも、ナナコやワオンはよく考えてあるな、と思います。
お客が買い物する前に、そのスーパーにお金を振り込んでくれるのです。
これで集まるお金は莫大だと思います。
それに金融機関に借りると利子が必要ですが、チャージで集まるお金は無利子。
1千円しかチャージしないお客が多いのですが、
それでも1千円を使い切ってしまう人はいません。
それが1人200円だとしも、それが何十万にですから。

一番儲かっていると思われるのは交通系ガード、スイカとかです。
作る時に500円も払います。
もうスイカの便利さに慣れたら、解約なんてする人はいません。
ナナコは作る時に300円かかりますが、たまにキャンペーンで、
300円をポイントで返還します。
私はこのキャンペーン時に作ったので実質無料で作ることができました。