Translate

2017年2月27日月曜日

アメリカ市民自由連合ってなんだ

2017年のアカデミー賞で、俳優たちがつけていた「青いリボン」
これがアメリカ市民自由連合(ACLU)を支持するサインになっているという。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201702/CK2017022702000246.html
アメリカ市民自由連合(ACLU)とは、
あらゆる思想の人々の自由な活動を守るNGO団体。
ACLUでは自由な活動を奪われた人々のために弁護士や法律の専門家を
派遣している。

こちらがACLUのサイトです
https://www.aclu.org/
こちらのサイトには「自由は、自分で自分を守ることができないから」
と書かれています。
だから私たちACLUが自由の代わりに自由を守る活動をしている、ということです。
自由の女神の化身というところでしょうか。

今回はトランプ大統領の入国禁止によって困難に直面した人々の救済に
尽力したとして、今年のノーベル賞候補にあがっている。
http://www.sankei.com/world/news/170201/wor1702010045-n1.html

しかし、この団体は特定の思想や団体を応援しているわけではない。
右でも左でもない。
どのような思想の人であっても、迫害をうけている人の救済をする。
つまり、右も左も助けるのです。

その人が他人の自由を迫害するような思想の人であっても、その人を助ける。
という団体です。
どんな人にも自由があるのだから。
ダースベーダーでも、ヒットラーでも、ジオン軍のシャアでも助ける。
究極の自由を守るのがACLUの目的なのです。

日本人の私にはよくわかりませんが。
アメリカは本当に自由の国なんですね

2017年2月25日土曜日

H7N9インフルエンザの症状

中国の鳥インフルエンザのニュースに背筋がぞっとしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170221/k10010884201000.html
鳥インフルエンザですので、まだ鳥からの感染に限定、
ということになっています。しかし最近の患者数は918人。
そのうち359人が死亡しています。
強毒性のインフルエンザです。

初めの感染は2013年3月中国から報告されています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170221/k10010884201000.html

このインフルの潜伏期間は3~7日、最長は10日。
つまり、旅行客などが感染源になるかもしれない、ということ。
さらに、いつ感染したのかよくわからない、ということにもなります。
ウイルスの進化恐るべしです。
そして患者の多くが重症肺炎をおこしている。

入院した患者のうち、97%が肺炎になり、77%が集中治療室へ。
それだけ手厚い治療をしても、27%が死亡した。
16%では急性腎不全もおきている。
肺以外の臓器にも損傷が出るようです。

患者のなかでも、死亡するリスクの高い人は。
高齢者、慢性肺疾患のある人、免疫不全、長期の投薬暦がある。
また治療薬、抗インフル薬オセルタミビル(タミフル)の投与が遅れた患者、
となっています。
標準治療薬はタミフルのようです。
しかしまだデータが不足しているので、治療は試行錯誤が続くものと
みられます。

まだ人から人への感染は確認されていない、ということですが、
感染した家族と一緒にいた家族の感染や、患者の世話をしていた人の感染
などがあったようです。
今のところは、人から安易に人へ感染するようなウイルスの状態ではないし、
タミフルへの耐性も確認されていない、ということです。
しかし今後、変異によって人から人への感染の心配もある、と日本政府も
危惧しています。

H7N9型は、低病原性と言われていて、鳥に対しては重篤な症状を示しませんが、
人に対しては重い症状になるようです。
つまり、ウイルスを運ぶ鳥を生かしながら感染をひろめるように、
ウイルスが進化した、と考えられます。
とても怖ろしいことです。
鳥を殺してしまっては、感染を広められませんから。

世界では数限りない種類のインフルエンザが出没していますが、
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/tori/##
爆発的感染を起こす種は少ないのです。

ところで、最近日本でも鳥インフルエンザが鶏の間で発生しましたが、
あれはH5N6型でした。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/tori/##
韓国の鳥が感染したのもH5N6です。
この型は、人への感受性を持つような変異は今のところみられていないし、
タミフルに耐性を持つような変異も認められていないそうです。
ですから、これは今のところ心配することはないようです。

しかし中国の感染状況は、今後も心配しながらみていこうと思います。

2017年2月21日火曜日

ニュースを見る目

今日のNHKニュースは「国連が南スーダンで飢餓を宣言」
というもの。http://www.povertist.com/ja/south-sudan-famine-2017/
確かに国連が深刻さを宣言したのは今日。
でも、アフリカで食料危機なんて日常茶飯事だし、
南スーダンの飢饉を検索すると、何年も前の記事が初めに出てくる。
南スーダンの食料危機はもうずっと続いているのだ。

だから、今日のニュースというより日常的に放送して欲しい。
当然自衛隊の最近のニュースが頭をよぎる。
ニュースの内容は、この飢饉は人為的なものだ、ということだ。
異常気象ではなく、戦争や内紛が原因、という。

今まで、アフリカや海外の異常気象や食料危機は、日本ではほとんど
報道されてこなかった。
報道するなら、普段からもっと世界の危機を報道してもらいたい。
BSで世界のドキュメンタリーという番組をやっていたけど、
とてもいい番組です。
NHKの信頼度が高い、のは民放各社も認めているらしいです

2017年2月18日土曜日

不顕性感染ってなんだ

こんなに毎年不安と恐怖をまきちらすインフルエンザなのに、
その感染状況は実のところあまり解明されていないらしい。
なんてことだ。
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=3578

空気感染は無い、という説がある一方、
実は空気感染する、というみかたが改めて問題にされはじめている。
空気感染が証明されたら、もうマスクなんて売れなくなってしまうだろう。
かなり厳格にウイルスを遮断する高性能マスク以外は無意味だ。

感染して保菌者でありながら症状が出ない、不顕性感染者が
感染源になる確率もわかっていないという。
不顕性感染者がウイルスを排出しているかが問題になる。
まあ、とにかくわかってない、と書かれています。

感染源として証明されているのは、くしゃみや咳の飛まつ。
鼻水の中にも多くのウイルスがあり、発症日と2日目が最大になる。
そして、症状の重い人ほど沢山のウイルスは排出している。
患者の30~50%の呼吸からは、発症から3日以内に、
ゆっくりとした呼吸からもウイルスが見つけられる。
1分の呼吸で、3~20個のウイルスが出ているらしい。
しかし、これが感染する量なのかはわかっていない。
まあ、けっこう少ない量で感染することはわかっているようですが、
それも、その人の健康状態によって違うようです。

日本人は海外の人のように、顔をこすりつけるような挨拶はしないので、
そういう意味では、呼吸からの感染はあまり心配することはない
と思う。

しかし、症状はないとは言っても、不顕性患者ののどや鼻では、
ウイルスは増殖しているという。
だから、このような人でも、10分で3~20個のウイルスを排出している、
という計算もできるという。
しかし、この人たちが感染を広めている、という証拠はまだない。
これから研究する、という状況のようです。

ある抗体調査では、抗体を持っていた人の18%は症状が出たことがない、
ということです。この人たちを不顕性感染というのでしょう。
つらい思いをしないで抗体をゲットするなんて、
お得ですよね。

咳もしていない人が病気をひろめていたら、大変だなぁ。
でも、満員電車の中はウイルスでいっぱいなんだろうな。
少しずつウイルスに接触していたら、免疫もつくってもんなのかもしれない。

2017年2月16日木曜日

紅茶の「テアフラビン」ってなんだ

紅茶の色の成分が「テアフラビン」です。
随分前から、紅茶がインフル予防に効く、という話しは
マコトシヤカにささやかれていましたが、
これが証明されて、商品化されていたのだそうです。
http://www.yskf.jp/research/theaflavin01.html(テアフラビンとは)
テアフラビンの機能はカテキンと似ているそうです。
その効果は、抗酸化、抗肥満、口腔ケア、抗菌、抗ウイルス、血流改善、
などです。

このテアフラビンは、アッサムに一番多く含まれているそうです。

さらに、この成分がノロウイルス抑制にも効果があることがわかった、
といいます。
http://www.yskf.jp/news/20161007.html

今までの殺菌成分は、人体に有害でしたが、
テアフラビンは食品の成分なので、人が触れても安全なだけでなく、
摂取しても全く安全です。

どんな紅茶がインフルウイルスを殺せるのでしょうか。
10秒で100%のウイルスを殺せる濃度は、普通に飲む紅茶の5分の1で
十分だそうです。
http://www.tea-a.gr.jp/pdf/111226.pdf
そして、ワクチンは変異に対応するために毎年研究が必要なのですが、
紅茶は、インフルの全ての種類、新しい種類にも対応するのだそうです。

これはNHKでも放送されたようです
http://trendnews1.com/ittoroken/7884/
実験では、150万個のウイルスに紅茶、緑茶をまぜたところ、
10秒後、緑茶では20万個に減少、紅茶ではそれが0になったといいます。
紅茶すごい!

さらに、紅茶には咽頭粘膜の抗炎症作用があるので、
のどの痛みをやわらげることができるそうです。
感染予防には1時間に1回、こまめに飲むのがよいそうです。

注意することがひとつあります。
ミルクを入れると、効果がなくなってしまいます。
レモンや砂糖は大丈夫です。

昨日のテレビでは、テアフラビンが骨粗しょう症に効果がある、
という内容を放送していました。
骨は毎日古い骨を壊して、新しい骨を作っていく、ということを繰り返しています。
歳をとると、壊すばかりで作るのが遅くなるため、骨粗しょう症になります。
この骨を壊す、破骨細胞を抑えることができるのが、
テアフラビンなのです。
紅茶すごいな。
もちろん今私は紅茶を飲んでいます(笑)

2017年2月13日月曜日

ネギは風邪にきくのか?

風邪どころか、インフルに効く、ということを富山大学が発表していました。
http://www.j-cast.com/2010/01/31059044.html?p=all
この実験で使われたのは、ネギの熱水抽出物。
これをインフルエンザ(H1N1)を感染させたマウスで実験しました。

マウスの肺や気道のウイルス量と、抗体の生産量を比較します。
ネギを投与したマウスではウイルスの量は3分の1に。
抗体の生産量は、なにもしないマウスよりも3倍に増えていた。

ネギは感染させる1週間前から与えていたので、
ネギを摂取することによって、抗体を作る能力が準備されていた、
と考えられている。
日頃からネギを食べることが、風邪の予防につながるだけでなく、
風邪をひいたあとも、軽く済むということのようです。

以前テレビに、ネギ問屋の家族が出演していました。
この家族は当然毎日のようにネギを食べているそうです。
おいしい食べ方なども紹介していましたが、
全員が「風邪なんてひいたことない」と口を揃えて言っていました。
やはりネギを食べていれば、風邪をひかないようです。

昔近所のお婆さんが、風邪をひいたら、焼いたネギをのどに巻くと、
痛みが消えて風邪が治る、と言っていましたが、
これは全く根拠もなく、ただの迷信だと、どこかのテレビで
医師が言っていました。

うどんを作ろうと思って、ネギを切っていて、調べたら、
こんな話しを見つけました。
ネギは生ではなかなか食べられませんが、加熱しても効果はあるそうです。

2017年2月11日土曜日

今年のインフルは香港A型

今年東京で流行っているインフルエンザの型は、
ほとんどが香港A型のようです。
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/diseases/flu/flu/
こちらは東京都感染症情報センターのサイト。
ということは、私は昔かかって、免疫があるかもしれないですね。
子どもがインフルA型にかかったのですが、
発熱して3日目、今のところ私は感染していないようです。
ずっと一緒にいるのですがね。

インフルの潜伏期間は2日程度、ということなので、
まだまだ安心はできません。
感染しても、症状の出ない人がいる、ということもあります。
この症状の出ない人が感染を広げているようです。
私が元気なまま、子どもに移した、という可能性もゼロではありません。

それともインフルワクチンが当たりだったのでしょうか?
今期のワクチンに含まれていたのは、A型H1N1,A香港H3N2,
Bプーケット山形系、Bテキサス、ビクトリア系の4種類。
http://www.nih.go.jp/niid/ja/flu-m/flutoppage/2066-idsc/related/584-atpcs002.html
この変なB型の名前の由来がよくわかりませんが・・・
香港A型H3はしっかり入っていますね。
それでも、ウイルスが進化してしまっていると効かないことがあるのですが、
今回は当たりだったのかもしれません。
やはり毎年インフルワクチンは必須ですね。

子どもは、夕方にイナビルという薬を吸入して、次の日の夕方には、
39.5度もあった熱は、37度台にまで下がりました。
苦しかったのは1晩だけでした。
薬がなければ1週間は高熱で苦しむインフルですが、今はいい薬があって、
本当によかったです。

しかし、うちの子がかかった近所の医師は、月曜日(13日)に学校に行ける、
と言うのです。え?と思ったので調べてみました。
http://www.kumagaku-h.ed.jp/jh/_src/sc2045/flu_teishi.pdf
この表だと、熱を出したのが9日なので、この日を0日とします。
それから5日間は登校禁止なので、学校へ行かれるのは15日ですよね。
以前は4日目に登校可能だったのですが、4日目ではまだウイルスが拡散する、
ということがわかって、6日目に変わったのです。
近所の医師はこのことを知らないのでしょうか?
私としては、すっかり元気なのに、いつまでも家にいても困るのですけど・・・
しかし、世の中にはインフルが致命傷になるような人もいるのですから、
こういうお役所の通達は守って欲しいです。

2017年2月9日木曜日

子どもがインフルになりました

高校生なのですが、熱が39.5度もあります。
近くの病院の先生が「熱が高いのでインフルの検査しますね」と言います。
検査は、2,3分ですぐに結果が出ました。
A型です。
さて困った、私がうつったら大変です。
私は非結核性抗酸菌症という肺の病気です、いつも病院で
「風邪をひかないようにね」と言われているのに、インフルなんてとんでもない。
もちろん予防接種はしました、まあこれはお守りみたいなものです。
今日は、インフルエンザナビ、というサイトを見つけました。
うがい薬で有名な明治のサイトです。
最近は嘘の健康情報サイトが問題になっていますから、
(肩こりは幽霊のしわざだった、などと書かれていたそうです)
このサイトなら信用できそうです。

インフルの感染には、有名な飛まつ感染のほかに、
有名ではない、接触感染、というものがあるそうです。
患者の触ったところにウイルスがあって、そこを触ることで感染する、
というものですが、それでよく、手洗い、と言われるのですね。
手洗い、うがいはよく言われますが、マスクは言われないですよね。
ひょっとして、マスクで防げる飛まつ感染より、
接触感染の方が多い、ということでしょうか。
しかし、家の中に患者がいたのでは、手袋をするしかないですかね。

うちの空気清浄機は、ダイキンのものなのですが、
同じものが、いつもお世話になっている医院の待合室にもあるので、
これでなんとかならないかな、と思っています。
なにしろあの強毒性のH5N1インフルウイルスを3時間で100%分解除去した、
という宣伝文句なのです。

今回医師に出された抗ウイルス薬は「イナビル」でした。
私はどちらかというと、新しい薬は敬遠してしまうのですが、
だって副作用の報告が不十分なことがあるからです。
でも、ウイルスは日々進化し、日々薬が効かなくなってくものなので、
新しい薬が一番効果的、とこのサイトには書かれています。
そう言われれば、そうかもしれません。
タミフルは何年も前の薬なので、効かないウイルスも増えているでしょう。

薬剤師さんが、ここで吸入していきましょう、と言ってくれたので、
薬局で1回吸入して、これでもうおしまい、え?これでおしまい?
という感じでした。
しかし、吸入してから咳き込んでしまったり、これは家ではうまく吸入できないな、
と思いました。
薬剤師さんは手馴れているので、薬の容器を机でトントンと叩いたり、
白湯を用意してくれたり、「ゆっくり息を吐いて」とアドバイスもしてくれるので、
うちの子はちゃんと吸入することができました。
しかし、全部を吸入できていなくても、半分でも効果は十分、
と、このサイトには書かれています。
イナビルは、のどや気管支に直接届いてウイルスの増殖を抑える薬だそうです。
そして、ウイルスと人類の闘いは続くのでした。
うつりたくないので、早く寝ます、おやすみなさい。

2017年2月8日水曜日

コンビニの面接

コンビニでは、どのような面接をしたら、応募者が
「このお店で働こう」と思うでしょうか。
今のコンビニは社会問題になるほどの慢性的な人手不足です。
面接とは名ばかりで、お店が人を選ぶのではなくて、
応募者がお店を選ぶ、というのが現実です。

私は、あるコンビニの求人を見つけたので、面接に行ってきました。
ある程度自分の希望にあっていたのと、勤務地で決めました。
店長が面接をしたのですが、結果的にこのお店で働くのはやめました。

やめた理由は、店長のものの言い方でした。
「あいさつができないとか、そうことがあれば、遠慮なくやめてもらいます。」
だそうです。
人には困っていないのかもしれません。
いや、そんなコンビニが求人を出すはずがありません。
このお店の店員さんは外人さんばかりです。
素直に「日本人は久しぶりだな、ぜひうちで働いてください」
とでも言えばいいのに、と思いました。
初めは偉そうにしていないと、しめしがつかない、とでも思っているのかもしれません。
とても残念だと思いました。

私は仕事の経験者なので、いまさら研修をする、というのもやめた理由です。
さらに研修期間は時給が100くらい安くなるというのです。
全くはじめて、というのならしかたがないですが。
即戦力、という言葉を知らないのでしょうか?
たぶん、新人をベテラン扱いすると「つけあがる」と思っているのでしょう。
それとも、うちの店のやり方を覚えてもらう、ということかもしれません。

しかし、コンビニの仕事は、どこの店でも全く同じです。
それで、人手不足の時には、助っ人に派遣が頼めるのです。
いつでも、どこでも同じ仕事だから、派遣はどこの店でも仕事ができるのです。

それでも「うちのやり方」を誇示するお店も多いです。
こういうお店は、とても働きにくいです。

本当は「応募してくれてありがとう、うちで働いてくれるの?うれしいな」と思っているくせに、
なぜ、この文章のはじめに書いたような態度をとる必要があるのでしょうか?
私には理解のできないことです。
このお店は、きっと応募してくる人がたくさんいるのでしょう
(なんてことはないと思いますけど、笑)

採用側が面接でこんな横柄は態度をとってもよかった時代は終わったのです。
今はひとりでも多くの店員を確保しないと、
お店がつぶれてしまいます。
派遣は時給がとても高いようです。
「今月は予算がないからもう派遣は頼めない」と言って、
店長が12時間以上も働く、なんてよくあることです。
さらに「今日はあなたと二人です、よろしく」と店長に言われたことがあります。
ある程度お客さんがくる店を、たった2人で営業するのは、
ものすごく忙しいし、品出しなどをする余裕はありません。
営業できる最低限のことしかできないのです。

面接で横柄な態度をとる店長は、社会情勢や、現実がわかってないのかもしれません。
もしくは、もう、日本人じゃなくてもいいや、ということかもしれません。

NHKの番組で「アベノミクスを支えるのは、女性と高齢者と外国人」
という情けない話をききましたが、
コンビニはまさにそのとおりです。
70才過ぎた女性もいましたし、80才を過ぎた人も現役で働いています。
一度仕事を覚えてしまえば、いつまででも働けるような内容、ということです。

というわけで、電話をしてとても感じのよい対応をしてくれたお店があったので、
明日面接に行ってきます。
つまり、一番はじめに書いた、応募者が働きたい、と思うような面接は、
お店の人の誠意、ということかな。

2017年2月6日月曜日

コンビニでの買い物で得する方法

コンビニで働いていました。
が、また意地悪されて、やめてしまいました(笑)
懲りずに面接行きます。

コンビニで買い物をして、レシートいりません、という人、多いのですが。
レシートはもらったほうがいいですよ。
よく、クーポンがついているレシートが捨てられています。
缶コーヒーのプレゼント券や、ビール6本なんてのもありました。
レシートを見ないで捨てる人がいますので、
30円、50円の割引券なんかもよく捨ててあります。

ポイントカードを持っていない人も多いですが、
あれが少しずつたまるのでしょうね、
すごい金額貯めている人も少なくないです。
そうなると、貯めるのが趣味になるのでしょうか。
ポイントを使わないからさらに貯まってしまいます。

ポイントカードは、チャージして使うものの方がポイントがたまりやすいようです。
クレジットカード付きだと、さらにポイントが多くたまります。
ポイント払いでお昼代がういてしまうのですから、
面倒でも、ポイントカードは持っていたほうがいいと思います。

便利なポイントの使い方は、
708円の支払いだった時に、8円だけポイントで払うのです。
手元に5円玉があったら、ポイントで3円だけ払います。
1000円出すと、おつりが200円で、小銭が増えません。

それからポイントは、買い物が終わってからだと、
レジを打ち直さないといけないので、
カードは初めに出して下さいね、お願いします。

時間がなくてすごく急いでいる時にコンビニで買い物をする時は、
バーコードを上にして出してカウンターに置くと、
早く買い物ができます。
バーコードを探すのも結構大変なんですよね。
それで「カードはありません、袋はいりません、パスモで」
とか初めに言うとさらに早くなります。
現金なら、出した金額を言います。
店員は、お客さんの出した金額を確認するのに、時間がかかるからです。

さっき私は近くのコンビニで「コロッケください」と言って、
家に帰って中を見ると、コロッケが2個入っていました。
私は2個なんて言いませんでしたが・・・・・
アルバイトの高校生です、これからがんばってください。
こんなことは普通によくあります。カウンターで商品をよく確認しましょう。
特に商品の数です。
ピッが2回反応してしまうことがあるからです。

コンビニ店員も人間です、お箸を入れ忘れることがあります。
お弁当を買った時は、入っているか確認した方がいいです。
だってお箸ないと食べられないでしょう。
ちゃんとレジの前で確認するお客さんは多いですよ。

昨日仕事をやめてしまったので、現在無職です(笑)
いや笑い事ではないのです。
店長がいい人だったので、この店なら大丈夫、と思って働くことにしたのですが、
マネージャーの女性が、私に仕事をやらせたがらないのです。
私がなにかしようとすると「やらないで」ときつい言い方をします。
それでいて、他の人にはいろいろと仕事を指示するのです。
肉まんが売れると、新しい肉まんを蒸し器に入れるのですが、
私には触らせもしないのに、他の人にやらせているのを見ていて、
悲しくなりました。
窓際族は、仕事しないでお給料をもらえて、楽だろうに、
と思っていましたが、精神的にとてもつらい、ということがよくわかりました。
マネージャーは嫌がらせをしていることが他の人にわからないように
うまくやっていました、とても嫌な人です。
最後はそれを店長に言って、やめてきました。

今日新しいお店の面接に行ってきたのですが、
面接で「あいさつができないとか、そういう人には遠慮なくやめてもらいますから」
と店長が言います。
はじめる前からやめる話をするなんて、どうかしています。
しかし、コンビニには挨拶もできないような人は普通にきますから、
しかたがないのです。
なんかここはやめた方がいいかな、と思いました。

コンビニは慢性的な人手不足なので、求人サイトに払う金額が大変でした。
あれすごく高いんですよ。
今はコンビニ各社が求人サイトを持っていて、
加盟店はたぶんただで掲載しているのでしょう。
探すこちらも、このサイトはお店を探すのがとても楽です。
いいお店を見つけたので、早速電話をしてみました。
決まったら、お知らせします。

2017年2月2日木曜日

歯医者がヤブ医者だった

先月歯の治療をして、治ったはずでした。
治療したんだから、普通な治りますよね。
しばらくは大丈夫だったのですが、
だんだん痛くなってきたのです。

それで、違う歯医者に行くと、レントゲンを撮りました。
そのレントゲンを見た歯科医が「え~なにこれ」みたいなことをブツブツと言います。
虫歯を削って、詰めた物が、一部欠けているのです。
つまり、削った所が剥き出しになっているのです。
欠けたというより、はじめからちゃんと覆われていなかったようです。
こんなことあるんですね。
っていうか、こんな基本的なことも、まともにできない歯科医がいるのですね。

そのヤブ歯科医は、歳は40才は過ぎているようでした。
白髪交じりなので、ベテランだと思ってしまったのです。
しかし病院は新しいので、
ひょっとしたら、元いた所であまりにも評判が悪くて、患者がいなくなって、
ここに引っ越してきたのかもしれません。

それで、今日は1時間かかります、と言われています。
全部やり直しですから。
嫌だな~

ネットで拡散「PTAやめたの私だ」

勇気を持ってPTAをやめた人が、このようなツイートをしたらしい。
それについてのツイートも拡散している
https://togetter.com/li/1076628
これが昨日の朝の番組「とくだね」で話題になっていた。
保育園問題についで、女性の仕事の妨げになっている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170129-00010000-bfj-soci

この番組では、司会者が「みんなで辞めれば怖くない」
とまで言って、PTAを辞めたいという意見に賛同してくれたらしい。
私はとてもうれしい。

芸能人の菊池さんも、仕事とPTA活動の両立が難しい、
と言ってくれたようです。
これもうれしい。

やっと、PTAは強制参加ではないから、辞めてもいいものだ、
という本当のことがネットで拡散してきて、私はとてもうれしい。

ネット社会とはいえ、日本ではまだまだテレビの影響力は大きく、
このようにテレビで放送して、やっと世間で認知されるのだ。
私は今までPTAは退会自由であることは、書いてきたけれど、
このようにテレビが取り上げてくれて、やっとPTA改革の第一歩になると思う。

世の中にはいろいろなPTAがあるが、
保護者に嫌な思いをさせるPTAは多く存在している。
そういうPTAで被害にあっている人たちにも、テレビが放送してくれたので、
生活に支障をしたしてまでやるものではない、
という事実が伝わって、本当によかった。

このような団体を任意団体、と言います。
任意団体だから、強制したり、義務だどという言葉は使ってはいけないのだけど、
それはどこでもやられています。
でも、辞めてもいいのです。

しかし、実際にやめる、というのは本当に心配です。
この行事はPTA主催だから参加できない、ということもあるかもしれないからです。
もちろん学校内で、一人の子どもに不利益を与えるなどは、
法律に違反しています
だからPTAを辞める、というのは、事実上難しいのです。

2017年2月1日水曜日

最近の体調

最近は仕事は忙しいですが、自分としては元気だと思います。
前は体力がなかったので、週に3日しか働けなかったのですが、
先週は5日も働いてしまいました。
疲れましたが、休みに寝込むこともなく、元気です。
最近はけっこう体を動かす仕事なので、それもいいのかもしれません。

先日はいつもの医院に行ってきましたが、
私の休みが土日だったので、土曜日は混んでいますよね。
1月にレントゲンを、ということだったのですが、
また今度、ということになってしまいました。

今年は年末に風邪をひいてしまって、お正月あたりは本当につらかったです。
寝込むほどではありませんでしたが、鼻は出るし、だるいし。
さらに仕事があったし、寒いし。
早く暖かくならないかな、と思ったらもう花粉ですね。
私は突然治ってしまったので、今年も快適ですが、
いつまた再発するかわからないので、マスクはしていないといけませんね。
本当に花粉症がないって、すばらしいです。

バイトを休むなら代わりを自分で探す

これはどこでも当然のようにさせています。
ミスタードーナツもそうだし、ファミリーレストランのジョナサンもそうです。
店長は、39度の熱がある時に働いた、という話しを自慢げにします。
たぶんインフルエンザでしょうが、他の従業員に移してしまうでしょうに。
つまり、従業員もそれくらいの覚悟をしておけ、ということのようです。
うちには「休む」という言葉はないんだよ、とも言われました。
しかし休む自分の代わりを見つけることはほぼ無理です。
なにしろ従業員の数がとても少ないのですから。
それにその少ない従業員はほぼ毎日働いています。
シフトに入っていない従業員は、本当にたまの休みなのです。
代わりに働いてくれるわけがありません。
そして店長は代わりを調整することはありません。
体調不良でも無理して働かなければいけないような所では働けません、

どこでもお店のラインがあって、
毎日「誰か私の代わりに仕事に出てくれませんか」
というメッセージが流れています。

今日のテレビ各局で大騒ぎになっているのは、
コンビニでバイトをしている高校生が、休んだ罰金を賃金から取られた、というものです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170131-00000006-mai-soci

これは、バイトをしていた高校生の母親がこのことをブログに書いたのです。
お店やセブンイレブン本社に抗議の電話をしたら、関係ない、という反応だったからです。
ネットで拡散したのを、セブンイレブン本社が見つけて謝罪した、
ということのようです。
テレビではSNSと言っていましたが、母親はテレビで、ブログに書いたと言っていました。
このお母さんはテレビに出て、この給料明細のコピーがテレビで流れています。
テレビではこのお店を探して取材をしていました。
このお店はここのようです。
http://cutting-edge-trend.com/seven-fine-penalty

バイトさんには、仕事上知りえたことをネットに書くな、という誓約書を書かせます。
しかし、今回は書いたのはママだし、
内容は法律に違反した、違法行為ですからね。
賃金を全額支払わなかった、というものも違法です。
ザマーミロです。

シフトの穴を埋めるのは店長の仕事です、
厚生労働省労働基準局の担当者がそう言っています、違反者には罰則を設けてもらいたいです。
バイトにそれを強要するのはブラックです。
しかしこういうお店が多いのが現実です。

賃金については1分単位で支払うというのが法律ですが、
実際は15分単位の所が多いです。
つまり、1分遅刻しても、15分分、つまり時給の4分の1を引かれる、
ということです。
こういうことでは、ファミリーマートはちゃんとしていると思います。

始発電車で座るには何番目に並べばいいか

私は毎朝仕事に行くために、途中の駅で始発電車に乗り換えて
座って行くようにしています。
しかしすでに長蛇の列。
何番目までに並べば座れるでしょうか。
前から4番目までなら心配しないで必ず座れます。
普通に横3列に並んでいる場合です。
5番目はどうでしょう。
5番目でもだいたい座れます。
しかし、5番目は少し不安があります。
ところが、6番目でも座れました。
もちろん、絶対座るぞ、と気合をいれて乗り込むわけですが。

私が使っている電車は、5ドアの車両があって、それだと座席が少ないのです。
5ドアの車両にあたらない所に並びます。
せっかく並んでも座れなくてがっかりした表情の人もみかけることがあります。
朝の電車で座れるかは、天国と地獄ですから。

駅では、横入りをしないように、というアナウンスが流れます。
中にはそういう人もいるのでしょうか。
先日ディズニーに行ったうちの子が、20人以上が写真をとるために
並んでいたら、中○国人がいきなり入ってきて、次に写真をとる人を押しのけて
写真を撮り始めた、ということでした。

私は利用していませんが、山手線などにはラッシュ時には
座席が映画館の椅子のようにしまわれてしまう車両があって、
まったく座れない車両もあります。
JR利用じゃなくて本当によかったです。

普通に電車に乗っていつか座れるか、と思って乗っているのはとてもつらいです。
こっちの方がいいかな、と思って移動したら、
初めに立っていた所の座席が空いたりして、
それもストレスですよね。
なので、少し早く家を出て、始発電車に乗ることにしました。