昨日の「ためしてガッテン」です。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20141119.html
加齢黄斑変性の原因のブルーライトと言えば
パソコン、スマホ、テレビ、太陽光にも含まれています。
加齢黄斑変性は、欧米の失明原因の第一位だそうです。
ちなみに中国の失明原因一位は抗生物質と言われています。
この番組では、人間ドックで、毎年眼の検査をしていたので、安心していたら
失明寸前になった、という人がでていました。
ほとんどの眼科の検査は、緑内障などの検査なので、加齢黄斑変性は
見逃されてしまう、といいます。
この病気の原因は「ドルーゼン」という老廃物質が眼にたまることなので、
早期に発見することができますが、まだ認知度が低いようです。
私も、パソコンめがね無しで、1時間くらいパソコンを使うと、
なんだか眼が痛いな、と思っていました。
ブルーライトが眼を刺激して、この老廃物質を作ってしまうのだそうです。
年をとって弱った目には、ブルーライトはさらに良くないかもしれません、
「弱り目にたたりめ」の新しい使い方になりそうです。
私の眼がねは古いので、ブルーライトカット率は35%です。
新しいものは50%カットするというので、買い換えないと。
http://www.jins-jp.com/jins-pc/
ここに出てくる、神経科の医師はテレビでよく見かけます。
ブルーライトがメラトニンの分泌を減らして、睡眠の質を下げる、と言っています。
しかし、50~60代の眼の水晶体は濁ってくるので、
ここでブルーライトの30~40%をカットしてくれる、と白内障の専門家は言う。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130208/1047383/?P=2
では、眼の澄んでいる、子供にブルーライトは危険なのですね。
画面の色を黒くすると、眼の負担は少なくなる、という話もこのサイトには書かれています。
「ためしてガッテン」では、黄色のセロファンが、ブルーライトを遮断する、
と言っていましたが、
実際やってみた人がいるようです。
http://matome.naver.jp/odai/2136806198528658601
メガネに黄色いセロファンを貼ればいいのでしょうか。
パソコンに直接張ればいい、という人のサイトです。
なんとセロファンがブルーライトを完全にカットする、と言っていますが・・・
http://blog.livedoor.jp/nico__25/archives/1771755.html
スマホ用の、ブルーライト遮断ができるシートをめがねに貼る、という
アイディアもあるようです。
ブルーライトの害について、日本の岐阜薬科大学の研究をNHKが報道したのですが、
NHKの記事はないので、それを書いているブログを貼ります。
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-5463.html
ブルーライトが眼に悪いので、それに対応した目薬も発売されています。
http://www.santen.co.jp/ja/healthcare/eye/products/otc/sante_pc/future/index.jsp
ここにはブルーライトが眼に悪いと言われている、という書き方がされています。
こどものメガネを、PCレンズにしてよかった、とつくづく思いました。
昔、子供の友達のお父さんが、ブラウン管のテレビがどうしても欲しいと言う、
と言って、その子のママがすごく怒っていたのを思い出しました。
そのテレビは最後のブラウン管テレビだったそうです。
ママは「今どきこんな大きいテレビ嫌だ」と言っていましたが、
そのお父さんはこの事を知っていたのかもしれません。
20年後、加齢黄斑変性での失明が劇的に増える、なんてことがないことを祈ります。
追記、次の日、さっそく黄色いセロファンを買ってパソコンに貼りました。
はっきり言って、すごく見にくいです。
明るさをいつもより2~3は上げないと見えません。
画面もテカテカするので、後ろに45度くらい倒さないと、見えません。
将来失明するよりはいい、と思い慣れるまでがんばります。
だて眼鏡にセロファンを貼った物も作ってみました。
これはテレビを見るときに使おうかな。
でも夜のシーンのように、画面が暗いとよく見えません。
まあ、いろいろやってみようと思います。
セロファンは文房具屋で、40×50cmくらいの物が50円でした。
これで眼が護れるのならいいのですが・・・
IPS細胞で有名になったこの病気ですが、
IPSでの治療が一般に広まるのは、ずっーと先です。
ガッテンを見た時は、もうブログを書くのやめよう、と思うくらい怖い病気でした。
さて黄色いセロファンを貼って1時間パソコンを使っていますが、
いつもみたいに眼が痛くならないですね。ただの使った感想ですが。
ソフトでブルーライトを軽減するというものもあります。こちらに書きました。
関連記事:寝る前のスマホ、ソフトで光を軽減して安心
http://unyunenemama.blogspot.jp/2014/03/blog-post_15.html
0 件のコメント:
コメントを投稿