Translate

2017年3月28日火曜日

薬に慣れると調子が良くなる?

知人の話しです。
その人は、自宅近くの医院で、薬をもらっているのですが、
なんだか調子が悪い、と伝えると、先生がこう言うのです。
「しばらく飲んで薬に慣れれば、体調は良くなるから」
それから数ヶ月、その言葉を信じて、薬を飲みつづけたそうです。

先生は薬が足りないのだろう、と言い、少しずつ薬は増えていったそうです。
そして数ヵ月後、本当に具合が悪い、
とその医院に行くと、
「大変だ、検査の数値がすごく悪いから、大きい病院を紹介します」
と言われて、その人は入院しました。

とても明るい人なので、この話しを笑いながらしてくれたのですが、
なんだかひどい話しですよね。

体調が悪くなったのは、その薬が合わなかったからだそうです。
そんな薬を増やしていったのですから、悪くなるわけです。
入院して点滴をして、新しい薬に変えてからは元気になりました。

だいたい薬を飲んで具合が良くならなかったら、
普通は薬を変えますよね。
それに、薬に慣れる、という意味がよくわからないな。
だんだん効かなくなる、とは良く言います。

私はアレルギーの薬を飲んでいますが(最近じんましんが出るので)
この薬は眠くなるらしいのですが、その眠気も、
慣れると出なくなる、と説明されました。
薬に慣れる、という言い方はするようです。
まだ飲み始めたばかりなので、よくわかりませんし、
初めに強い眠気は出ませんでした。

東京なので病院はいくらでもありますが、
こんな病院も多いようなので、気をつけないといけませんね。

0 件のコメント: