Translate

2012年12月29日土曜日

オリーブオイルは胃腸を守る

薬を飲んでいるせいか、胃が痛かった
もちろん胃の薬(セルベックのジェネリック、セフタック)
も一緒に飲んでいる
牛乳が胃にいい、という話を思い出して、牛乳を飲もうと思ったら
牛乳がない!
なんか油っぽい物は・・っと思って、オリーブオイルを飲んでみた
・・・あれ・・なんか治った・・・それで調べてみた

最近の週刊誌の記事で
イタリア人は、食前にオリーブオイルを飲んでいるという記事があった
やっぱりそうなんだ
イタリア人は、これで胃の粘膜を守る、と言って飲んでいるそうだ
昔からそうだったんだろうから
もっと早くに紹介して欲しかった

オリーブオイルが健康にいい、という記事はネットに350万件もあった
しかし、胃腸にいい、という記事は82万件
化粧品や石鹸が有名だが
胃腸にいい、というのは、医薬品関係になるため
うかつに書けないのかもしれない

しかし、私が実際直した体験者なのだから、たくさんの人に知ってもらいたい

オレイン酸には、過度の胃酸分泌を抑える働きがあるという
オレオカンサルには炎症をしずめる働きがある
そして、こわばった細胞をやわらげ、活動を活発にするので
肝臓やすい臓を活発にし、消化酵素の分泌を促す効果もある
腸で消化されにくいので、腸の潤滑油となり
便秘に効果があるとテレビで言っていたが、胃にいいという話はなかった

知恵袋という質問サイトでは
「オリーブオイルを朝飲むと胃腸に良いというのは本当ですか」の問いに
「信じて飲めば効く、というまじないみたいなものです」
という回答で、解決済みになっていた
違うよ、本当に効いたよ
こんな身近なもので、胃痛が治るなんて
もっと早く知りたかった
これからは薬を飲む前に飲んでみよう

追記
この記事を書いてから、4ヶ月
毎朝薬を大量に飲んでいるのですが
その前にオリーブオイルを大き目のスプーンで1杯飲んでいます
今までは、しょっちゅう胃の薬を飲んでいたので
自分は胃が弱いと思っていたのに
これだけ薬を飲んでいても、胃は普通の状態です

2012年12月26日水曜日

物入れの戸は使いずらいのですだれに取り替える

この扉は、折れ戸というそうです

うちのように、子供のものが
たくさんあって
なんでも押し込んでしまい
中で荷物の山が崩れると
ひっかかって、戸が開かなくなります

私は何度か、この戸をはずして
戸の裏側に詰まった物を
取り出すという
大変な仕事をしました
この戸をはめるのが
また大変・・・・・

それで、思い切って
この戸を取り払って
ロールスクリーンのような物を
つけてみました

取り付けは簡単
上に釘を打って
そこにひっかけるだけ

これは和紙でできていて
とても軽いので
アパートなどでしたら
わくの表面ではなく
わくの上の方の下からは見えない
所に釘か、大きめのがびょうの
ようなものを打って止められると
思います

このすだれの中は物がいっぱいでぐちゃぐちゃですが
閉めてしまえば、すっきりきれい
ひもを引くだけなので、操作も楽です
折れ戸だと、出っ張らないように、少なめにしまうのですが
これなら、ちょっと出っ張ってもちゃんと閉まります
いろんな心配の全てを解消です
お友達がきたら、全部ほうりこんで
さっと閉めて、おしまい。

この商品は東急ハンズで2000円でした
ほかにも、アジアンテイストなものや、夏に使う、すだれのようなものなど
いろいろあります、お値段もいろいろです

東急ハンズ通販
https://hands.net/cate/interior/curtain/window-shade

2012年12月24日月曜日

都立尾久の原公園立ち入り禁止解除

2016年、工事が終わって、ジャブジャブ池は新しくなりました。
小さいお子さんにとっては楽しみですね

私個人としては、沼のあたりは開放しないほうがいい、と思っています。
春になると、バンという鳥だと思うのですが、黒い水鳥が、
ここで卵を産んで、初夏には小さな雛を数羽連れて、子育てをしていました。
無事に育ったでしょうか。
ヨシキリという鳥も、今年は数が増えていたようです。
すずめのような鳥なのですが、ギャッギャと鳴きます。
冬にはつぐみが渡ってきます。
たまに、ひばりを見かけることもあります。
都会の中ですが、自然があるとてもいい公園です。

しかし、公園を使いたい人の方が、圧倒的に多いのですが
「化学物質がゼロになるまで、開けるな」というクレーマーが東京都に苦情を
言っていたらしいです。それで閉鎖されていたのです。
環境基準を下回ればあけられるのですが、一箇所ほんの少し基準を超えた
ところがあったらしいです、だからもう安全なんです
こういう時こそPTAの出番ではないでしょうか?

この基準を超えた所は、池にテラスのような所がありますが、あの近くです
このテラスも新しくする予定だったのを、中止して、取り壊しになりました
その代わりに、池の中に、島を整備しました。

ランナーの皆さん、1周大回りのコースが走れるようになりましたね!(2014年4月)
1周約1キロは手ごろで魅力的なマラソンコースです。

この立ち入り禁止は、数人のお母さんが住民説明会で
心配だからもっと調査をしろ、と言い出したのが始まりなのです
それさえなければ、とっくに元の公園に戻っていたのに

さて公園の隣、大学の裏では浄水場の工事が進んでいます
ここに荒川自然公園のような浄水場を作るそうです
しかしここは、浄水場の上を完全に覆ってしまって
その上にグランドなど、運動施設を作って開放する予定だそうです
楽しみですね

この公園の沼には「雷魚」という外来魚がいます
管理事務所に展示していました、長さ40cm位、直径5cm以上のへびのような魚です
以前はいなかったはずです
こどもたちが釣りをしたり、中に入って遊んでいましたから
誰かが投げこんだのでしょうか

都立の公園で、犬を入れられる公園は珍しいのだそうですが
マナーの悪い人が多いと、入れなくなるかもしれない、と公園の人が言っていました
うんち袋持ってない人多いですよね。

4月9日
こちらで東京都の土壌汚染の調査結果が見られます
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2013/04/20n44200.htm

尾久の原公園には、災害用のトイレやかまどベンチもあります
トイレは穴だけなので、上にテントをつけなくてないけません
テントは事務所にあります、24個のトイレが作れます
かまどベンチの使い方書いてありませんが、2つしかありませんから
バス通りの近くには、災害用の自動販売機があります
今度行ったら是非チェックしてください

2012年12月22日土曜日

欧米では大人になって親と同居するのは恥ずかしいこと

だという
しかし、最近、親の家に帰ってきて、住まわしてもらう人が増えているという
理由は、失業、離婚
アメリカでは、起業をするため、資金節約のために
実家に帰ってくる人もいるという

アメリカの掲示板では両親との同居を
「恐ろしい汚名だ、女の子には、怖くてこのことは言えない
 敗者だと白い目でみられてしまう」
「普通じゃないな」
「私もそうだけど、このことを人に話すのは恐怖だ、非常に恥ずかしい」
「一緒に住んでも、自分の洗濯や、自分の世話はじぶんでしてるよね
 それができなきゃ、かっこ悪い」
「みんな一定の年齢で、自宅で生活することに偏見があります」
「特別に理由があって両親と住んでいるのはそれほど悪くない」
「私は、両親と住んでいる男の人とはデートはしません」

などと書かれている
アメリカでは自立が美徳とされている、程度に聞いていたが
ここまで自立にこだわって、自立できないと負け組みとされているとは知らなかった
英語のサイトは面白い、生の声が読める
クロームで入れば、自動翻訳で読めます
入力は翻訳サイトhttp://ejje.weblio.jp/
などで、探したい文章を英語にして入力しないと、検索できませんが
今回は「Live  at home with my parents]
と入力して検索しました

フランスのある男性は、両親の家にお世話になっている
失業して、住む家をなくし、ホテル、友人宅を転々とし
ついには橋の下で暮らしたという
もうどうしようもなくなって、やっと両親のドアをたたいた
45歳の息子が家に帰ってきた、お母さんはこう言った
「息子には早く自立して欲しいと思っています
 年老いた私たちには、私たちの独自の生活があるんです
 息子は私たちに迷惑をかけているんです」
と言ってうれしそうに笑った
なんだ、うれしいんじゃない
しかし世間体があるので、こう言わざるおえないようだ

しかしイタリア人は、ずっとマンマと一緒に暮らすらしい
もちろん日本もだ

「トランスフォーマー」という映画で、こんなセリフがあった
「なんだよ、ママと一緒に住んでるくせに」ばかにして言っている
これを言われた男は、仕事をくびになった、なさけない男
これに対してこの男はこう言った
「違うよ、ママが俺と一緒に住んでるんだ」
これはギャグ、笑うところです

クリスマスツリーを置く場所がないから、壁かけ(タペストリー)を作ろう

子供が小さいと、クリスマスツリーが危なかったり
いたずらされたり
うちみたいに、狭くて置く場所がなかったり

タペストリーを探したのですが高い!
だから自分で作ってみました

クリスマスっぽい布を買って
ツリーの形に布を切ってミシンで縫って
上をわっかにして
棒に通して、壁にかけました(図は下に)

そこに、小さい金具を縫い付けて
(1cmくらいのエスカンなど)
そこにツリーの飾りをかけました
飾りはいただいた物なので
かなり豪華ですが、タダです

私は壁にあわせて幅90cmにしましたが
ドアに飾る場合は幅が80cmなのでもう少し
小さくしましょう



上の方は棒を通せるように輪にします
カッコの中に縫い代を書きましたが
洗濯をするわけではないので
三つ折にしてしっかり縫う必要は
ないと思います

右に布のアップを載せました
シーズンにはいろいろなものが
出ています
小さい子には、アンパンマンや
ポケモンの布にツリーをつけても
いいと思います
一番上には星ではなく
ピカチューですね

ツリーの部分は、布を縦半分に折って
布に図の縦半分の絵を書いてから切ります、だから半分の寸法でいいのです
こうすれば、左右対称のツリーになります
縫い代は1cmあればいいです
角になる所は縫い代をきれいに折り込みます
下になる布の上に置いて、待ち針で止めて、仮縫いすれば失敗はしません
糸は緑がベストですが、私は黒で縫ってしまいました
赤い布は白い糸がミシンについていたので、そのまま縫ってしまいました
ぜんぜん気になりませんよ、糸を探すのも大変ですから

金具は飾りのひもの長さによって、飾りの場所を考えて付けます
だから、必ずしも金具が緑の布の中に付くとはかぎりません

布のかけ方ですが
私は布の横から両端5cmくらい長い棒(スーパーや日用品の店で売ってます)
を布の上に通して
壁の両はじにフックを付けて、棒の両端を掛けました
この棒の両端にひもを結べば、真ん中ひとつのフックにかかりますが
この場合は飾りの重さを考えて掛けてください
うちの飾りは重いので、一つのフックだと重量オーバーのようです

子供が小さくて買い物に出られない、と言う方のために
布の通販https://otsukaya.co.jp/cgi-bin/tkshopcart1/goods/gd_98.html
送料500円、代引きは315円です
1m480円ならまあまあの値段です
赤い生地は1m55cmあればいいです、ツリーの生地は木を少し短くすれば
1mで出来ます
金具は東急ハンズの通販https://hands.net/goods/4968462020348
でも買えます、6個で210円
糸で縫い付ければタダですが、取ったり付けたりが不便かな
それではステキなクリスマスを、Merry Christmas☆

関連記事:ハロウィンの飾りをお金をかけないで安くかわいく
http://unyunenemama.blogspot.jp/2012/10/blog-post_17.html

2012年12月17日月曜日

チョコレートが咳をしずめる

フランスのこちらの記事です
http://www.atlantico.fr/atlantico-light/chocolat-noir-remede-miracle-contre-toux-579369.html
イギリスの咳クリニックの研究者によると
ダークチョコレートを2週間、1日2回
咳の激しい患者に食べてもらったところ
180人が、咳が軽減したという

咳を静める、と書きましたが
咳のもとの病気を治すものではありません
病院でくれる咳止め薬にも、病気を治すものではない,と書かれています
いわゆる対処療法です

咳を静めるとされる成分「テオブロミン」は
ミルクチョコレートでは、100グラムあたり200ミリグラム
ダークチョコレートでは450ミリグラム含まれているので
ミルクチョコレートでの効果は小さいという
それから、虫歯にはご注意ください


2012年12月16日日曜日

アメリカの学校が制服になっていく

「制服は最高」と言うのは公立の小学校の保護者
生徒たちにも好評だという
自由の国アメリカで、今なぜ、制服なのか
NHKの海外ネットワークで放送された

当時のクリントン大統領に「制服もいいかも」と言わせた事件
それは、学校に生徒が着てきた高級ブランドのジャケットをめぐって
生徒同士の殺人事件がおこったのだ

ダサイ服を着ていくと、いじめられるので
親にとってもこどもの洋服は、頭痛のたねだ
ある家では、子供の洋服代は幼稚園でさえ年間6~7万円ほどかかるという
この家の子のお気に入りは、人気キャラのキティーちゃんのTシャツだ
この幼稚園では、保護者の賛成で、制服が採用されることになった
お母さんは「よかったわ」と言った

制服を採用した公立中学の教師は
「制服にしてから、学業に集中できるようになった
 暴力が減り、学校の雰囲気もよくなって、成績も向上した」
と言う

生徒も「毎朝何を着て行こうか悩まなくていいし、その時間が無駄」
保護者も「朝から服のことで、子供とけんかしなくてすむから、制服はいいわ
      制服は最高よ!」
そして制服の学校がどんどん増えているという

制服があたりまえの日本は幸せ?

シンガポールでは「合コン」がそのまま英語になって
「Le's Gokon」少子化の切り札となっているとか
やっぱり日本はCOOL。

2012年12月8日土曜日

非結核性抗酸菌症の治療効果その2

オックスフォード・ジャーナルの記事から
非結核性抗酸菌症のMACと呼ばれる菌でおこる感染症に対するものです
私はこの患者で、英語の記事を紹介しています

そのうち12人は「lost」と書かれていますので
副作用で脱退したか、ほかの事情でいなくなったようです

6ヵ月後、41人中32人(78%)は痰の検査で、菌が陰性になったつまり成功です
治らなかった人が9人
この治らなかった9人中、7人は痰の減少と咳の減少があった
またX線でも改善が見られたということです
全体の中には、肺に空洞のある重度の患者も含まれています
この結果は、クラリスロマイシンとほかの薬(アジスロマイシン)と比べた治療効果は
こちらの方がずっと良かった

このうち40%が副作用のため、投薬量の減少などの措置をとった
 5人  クラリスロマイシンの量を半分の500に(アメリカは1000ミリグラムの投与)
 6人  クラリスロマイシンが効かなくなった
17人  リファブチンの減量、胃腸障害等
13人  上記の2剤のうち1剤しか使えなくなった
 
日本のサイトでは見かけませんでしたが
アメリカのサイトでは、副作用は一般的です、と書かれています
沢山の副作用を払いのけてゴールに到達、ということです、ガンバ

ここには、リファブチンの副作用が一番の問題だ、と書かれています。
40%の人に副作用があったということです
ちまみに、クラリスでは10%だったと書かれています
リファブチンに詳しいサイトです

投与された人数 3216人のうち(エイズではない非結核性抗酸菌症 510人)
副作用があったのは 1087人(33.8%)

白血球減少症  195件(6%)
尿変色       172
悪心        127
発疹        110
嘔吐         83
発熱         70
肝機能異常     62
腹痛         57
貧血         56
血小板減少    51
下痢         44(1%)

一番多い白血球減少でも6%なので、頻度が高いとは言えないかもしれないです
薬を飲む前に、これを見たら、誰でも考えてしまうでしょう
しかし、この病気は、症状が出ていて治療をしない場合は
死亡するという難治性の病気
治療は長期にわたりますので
医師との信頼関係は大事だ、ともアメリカのサイトには書かれていました。

この病気のこのほかの情報は、下と右のラベル非結核性抗酸菌症から読めます

抗生物質の副作用、腎臓の障害

抗生物質を飲んでいるので、副作用について調べてみました
私の病気、非結核性抗酸菌症の薬では腎障害はほとんどないようです
なにかあった時のために参考になりそうなサイトを貼っておきます
私の父が人口透析をしていたので、腎臓は大事だな、と思います

診察の時、足がむくんでいないか、足首を押します
押した指の跡が残るようだと、いけないのでしょう
きっと血液検査をして腎機能を確かめることになりそうです
詳しくはこちら 大阪府立急性期医療センターのサイト
http://plaza.umin.ac.jp/~kidney/mukumi.html

腎機能が低下した場合の症状が体験的に書かれているサイト
http://www2s.biglobe.ne.jp/~bosoware/mame/shoujou.html

腎臓に出る薬の副作用には、ネフローゼ症候群があります
詳しくはこちらに
http://www.naoru.com/nehuro12.htm
つぎの症状が出たら、ネフローゼ症候群を疑うそうです
・足のむくみ
・尿の量が少なくなる
・体がだるい
・排尿時の尿の泡だちが多い
・息苦しい
・尿が赤い

毎月血液検査をしますので、腎臓に関わる検査項目の詳しいサイトを貼ります

血液検査のアルブミン値の数値が低いと、むくみの原因になる
http://www.mayona.com/archives/2005/09/post_328.html

クレアチンの数値が高いと、腎機能に異常がある
http://medical-checkup.info/article/44598029.html

尿酸が低い場合、薬の副作用、肝障害など
http://www.naoru.com/nyousan2.htm

K(カリウム)の値が大きい時、急性腎不全
Naの値が大きいと脱水症、小さいと尿毒症(腎臓の機能全てに害がある状態)

急性腎不全は、副作用としてはまれな症状なため
適切な診断を受けられない場合があるそうです

そのほかの副作用、非結核性抗酸菌症の情報は、下と右のラベルで読めます

2012年12月7日金曜日

非結核性抗酸菌症、日本のサイトでは書かれていない情報


American college of chest physicians  CHEST
http://journal.publications.chestnet.org/mobile/article.aspx?articleid=1082679
こちらの記事から

MAC菌は淡水、海水両方から検出された,
病院の給湯システムからも発見された
CDCのページには、アメリカの水道水の中から発見されている、と書かれています
これらの水のエアゾル化(微粒子)によって吸引されるらしい
そして、タバコの、フィルター、紙など全ての部分からも発見されている
細菌は数十億年も前から地球に住んでいます
つまりどこにでも菌はいる、ということのようです

MACは過敏性肺炎を引き起こすことがあります
患者のバスタブからは、同じ菌が発見されています

ここでお風呂の入り方を紹介したべつの記事を紹介します
MACは塩素に耐性があるので
入浴中は風呂場の窓を開けておく
シャワーヘッドは安い物を探して、新しいものを2ヶ月ごとに交換したほうがいい
プラスチックより、金属の方が菌が少ないという

そして一番気になる、治療結果のレポートです
1957年~1971年に出されたレポートは7つ、それらは同様の結果を示している
56人の患者に、3~57ヶ月薬を投与
使った薬は、PAS、エチオナミド、サイクロセリン、ストレプトマイシン、カナマイシン
バイオマイシン、イソニドアジド、sulfisoxasole
痰から菌が消えなかったのは、17人(30%)
3人は手術、32人は菌が出なくなった、つまり治ったということです

WHOのサイトには、推奨される薬剤は、リファンビシン、エサンブトール、イソニアジド
と書かれています

新しい薬としてマクロライド系、クラリスロマイシン、リファマイシンSなどは良い効果が
出ている、しかしこれらは単体(ひとつだけ)での投与はされるべきではない
と書かれているのは下のサイトです
http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/8976583&prev=/search%3Fq%3Dnontuberculous%2Bmycobacteria%25E3%2580%2580new%2Bdrug%26nord%3D1%26rlz%3D1C2LENN_enJP530JP531%26biw%3D1366%26bih%3D603

次はMed scapaというサイトから
http://emedicine.medscape.com/article/296961-treatment
海外では、非結核性抗酸菌症の患者は、エイズにかかっている患者が多いようです
エイズは免疫が落ちるので、両方の疾患を持ってる場合の
平均寿命は4ヶ月と書かれています
昔エイズは潜伏期間が5~10年と言われていましたが
最近は2,3年で発症するタイプが広まっているそうです

MACはリンパ管によって局所リンパ節に運ばれます
免疫の低い人では、細菌は、肝臓、脾臓、骨髄、他へ血行性に広がる
(血液に細菌が侵入した状態)
この細菌が増殖した場合を、敗血症といいます
最近歌舞伎役者で有名になったARDS、これの原因がこの敗血症です
非結核性抗酸菌症は悪化するとARDSになることがある

海外なら、最後の手段として、肺移植が選択できます
肺以外に疾患のないことが条件になるようです
この移植の件数が日本では2008年でたったの  25件
                      アメリカ   1505件
                      フランス    215件
                      イギリス    146件
世界では3万8千人が今までに肺の移植をうけています
日本では、トータルが240人(H24,1月現在)
日本では移植の可能性はなさそうです

2012年12月5日水曜日

呼吸器の病気は苦しいけど適度な運動を(非結核性抗酸菌症)

苦しいから、安静にした方がいい、と思うのは間違いだという
息苦しさから、運動不足になり、運動機能が衰えると、最悪寝たきりになってしまうそうです
当然、呼吸器の機能も落ちてしまいます
ここには適度な運動の仕方が書かれています
http://kenko100.jp/kenko/2012/03/15/02

正しい呼吸の仕方なども書かれていますが
私はMAC症ですが、咳が出ていた時は、姿勢によって呼吸が楽になることがありました
肩をすぼめてパソコンをやっていると咳が出るのですが
肩をぐっとひいて、胸をそらせると楽になりました
ラジオ体操が最近流行っていますが
ラジオ体操は腕を振り回す運動が多いので、五十肩にいいとテレビで言っていました
同じように、胸にもいいと思うのですが、どうでしょう
初めから5つくらいの動作をするだけで、胸の周りが温まります
咳が出ている時に、こんな運動をすると楽になりました

上記のサイトでは、患者は心臓や血管、筋肉を鍛えるといい、と書かれています
実際に医師から、そのような指導はされていませんが
アメリカのMAC症の患者向けサイトには
運動と筋トレは毎日行うことを強く推奨します
と書かれています
上記のサイトもアメリカのサイトも、激しい運動は良くない、となっています
なにしろ病人ですから
エアロバイクや太極拳、ウォーキングがおすすめのようです

以前放送された「ためしてガッテン」で紹介された
肺にいい運動、を紹介しているブログがあったので、詳しくは読んでみてください
http://kompe.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
イスに座ったまま、足を上げ下げする運動や
やはり座ったまま、歩くように足を動かす運動など、無理なくできる運動です

風邪のような呼吸器の病気、で調べても、非結核性抗酸菌症は書かれていません
この病気は近年6倍も増えているし、30代の患者も確認されているといいます
もっと社会で認知されるように啓蒙して
COPDみたいにコマーシャルをやって欲しいくらいです

ちなみに私は週に何回か1キロくらいジョギングをしています
ジョギングといっても、早歩きの人に追いつかないくらいのスロージョギングです
公園に100メートルおきにポールが立っているので
ウォーキングからはじめて、100メートルずつ距離を増やしていきました
あと、腹筋20回くらいと、小さいダンベルで腕の運動など
おかげで、今まで自転車で登れなかった坂が、楽に登れるようになりました

元気な人なら、有酸素運動が肺の機能を高めるという
肺活量自体が大きくなり、肺で酸素を取り込む効率がよくなり
呼吸筋が鍛えられ、呼吸する力が増すと言います

中年以降の激しい運動は、活性酸素を発生させ、それを打ち消す働きをする
SODという物質が年齢とともに減少しているので、老化やがんなどの原因になる
そうです、自分に合った運動を探しましょう。

2012年12月4日火曜日

非結核性抗酸菌症の治療効果 アメリカ医学雑誌より

Yousei Medical Journalから、実際に治療した患者の統計を紹介します
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2995975/

この内容は、日本の学界のファイルにも書かれていました
私は「MAC lung diesease」で検索して、自動翻訳しました
さて、薬を飲んだ患者のうち何人が治るのでしょうか

韓国サムスンメディカルセンターで2003年1月~2006年12月まで
行われた調査の結果です
のんだ薬はクラリスロマイシン、リファンピシン、エサンブトール
ストレプトマイシン(72人に4.5ヶ月)

治療をした96人中(平均年齢59歳、うち女性は56人)
微生物学的奏効率は79%、76人
つまり、なんらかの良い効果があった患者、と言う意味で、全員の菌が消滅したという
意味ではありません

72人の患者に平均24ヶ月薬の投与をした結果
・28人が副作用のため、薬を変更、このうち23人は6ヶ月後に視力障害や皮膚の発疹
 のためエサンブトールを中止
・10人は2ヶ月~4.2ヶ月のうちに、胃腸障害でクラリスロマイシンを減量
・5人はエサンブトール、クラリスロマイシン両方の副作用を経験
・8人は再発性喀血などで、外科的切除
そして喀痰培養転化陰性(痰から菌が出なくなった)は・・・6人
つまりしっかり治った人は6人ということです

副作用で撤退した人の割合が思ったより多いですね

日本のある研究では、この病気の患者の60%が病気の進行を示した
しかし、残りの40%では、平均28ヶ月の観察期間中、安定していたという
中には治療を必用としない患者もいる、という記載もあった
現実では、そうでない場合の方が割合としては6割と多い。
深刻な症状や、破壊的症状を示している患者は、すぐ治療を開始するが
無症状や、軽度な患者の治療をいつはじめるかは、最も難しい問題であるという

もうひとつ、日本の記事です
http://www.bitway.ne.jp/ejournal/so-net/1404100312.html
イギリス胸部学会が発表した臨床治験報告によるエビデンス
(エビデンスとは、ある治療や症状の対して効果があることを示す証拠や臨床結果)
2年間の化学治療の後、3年間の追跡の結果

75人が対象となった
リファブチン、エサンブトールによる治療が37人(REで表す)
それにイソノアジドを加えた治療が38人(REHで表す)

               RE        REH
途中で治療を中止    6人        7人
死亡                       3人
二年後に菌が陰性    7人        4人
再排菌(再発)       8人        2人
その後5年元気     10人(32%) 13人(43%)
               (31人中)    (30人中)

そのほかのサイトには
奏効率は50% 20%は再発する、と書かれていました
症状が出ている場合、無治療では死亡する
無症状では、無治療でも生存するが、ある例では症状が進行する
再発後、二次薬が使われたり、4種類以上の薬の使用の結果は悪く
多くが副作用から治療中断となる

患者が治療中にバスルームなどで、繰り返しMAC生物を吸い込む時は
抗生物質治療の有効性が低下することがある

抗菌マスクをしてお風呂の掃除をする必要があります。

海外では、クラリスロマイシンの高用量での治療は低用量より有意に有効であった
という記述がありましたが
日本の厚生省は、1日1000ミリグラムの投薬は承認していないということです
英語で検索すると、このような内容がよく書かれています
海外では、この治療での成功率なども説明されるのでしょうか

私は投薬の前には、どうしますか?と聞かれました
どう、と言われても、なにもわからなかったので、とりあえず飲んでみました
逆に、悩まないで飲みはじめられてよかったかもしれないですが
副作用が出たら、どうするんですか、ときくと
「薬をやめて、飲めなくなります」
ということでした、シンプルですね
日本でも患者の追跡調査をして統計を公表して欲しいですね

私の症状は、1年ほど咳をしていて経過観察でした
痰から菌が出なかったので、診断が確定しないので
薬が出ない、と言う状態でした
ある時風邪をひいて、咳で夜も眠れないほどになってしまいました
いつもの病院は予約制なので、近くの小さい病院で、普通に風邪の薬をもらって
2週間飲んだところ、あのしつこかった咳が止まりました
ニューキノロン系の抗生物質でした
でもⅩ線画像には変化は無く、一時的にせきが収まっているだけだということでした
症状は、中期の後半くらいだということです

非結核性抗酸菌症のほかの記事は、右と下のラベル「非結核性抗酸菌症」
から読めます

関連記事;非結核性抗酸菌症16人の治療結果
http://unyunenemama.blogspot.jp/2014/03/blog-post_14.html
関連記事:抗生物質は何からできてる(クラリスロマイシンの話)
http://unyunenemama.blogspot.jp/2014/01/blog-post_9.html
関連記事;薬局でジェネリックをすすめられた
http://unyunenemama.blogspot.jp/2014/03/blog-post_5238.html

ノロウイルス嘔吐 感染しない掃除の仕方

今日のお昼の番組でやっていました

用意するもの
・使い捨てマスク・使い捨て手袋・捨てていいエプロン(100円ショップのものなど)
(番組では言いませんでしたが、できればゴーグルか花粉メガネ)
・バケツ
・キッチンペーパー、たくさん
 (3枚重ねをいくつも作っておく)
・大き目のビニール袋、口をしっかり結べるもの
・ごみの全てを入れる30ℓ以上のゴミ袋
・漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム)
・普通の大きさのビニール袋、輪ゴム

注意! 薬品の匂いが強いので、換気をすること
      子供は別の部屋で泣かせておきましょう

準備
・マスクなどを装着
・足に普通の大きさのビニール袋をはいて、輪ゴムを足首にしてぬげないようにする
・バケツに水を一杯に漂白剤キャップ一杯の分量の消毒薬を作る
  (多めに用意する)
・ビニール袋は何枚か口を開いておく
 (ゴミ箱に袋を入れてもいいが、このゴミ箱も捨てるか、消毒をしないと普通に使えない)

はじめます
・キッチンペーパーを床にひいて、漂白剤で濡らせて、足で踏めば足の裏を
 消毒できるようにしておく
・キッチンペーパーを両手に持ち、外側から汚物を包み込むように取る
(この時絶対にこすらない、広げない)
 これをすぐに袋に入れる
・この袋にバケツの漂白剤をひたひたになるようにそそいで
 しっかり口を縛る、これはゴミ袋に入れる
・これを何回かくりかえして、それでも少し残るので
 3枚重ねのペーパーを汚れた床に敷きつめる
 (汚れは広くとびちっているので、広範囲に)
・そこへ消毒薬をびしょびしょになるようにまく
・10分放置した後、このびしょびしょのまま、ペーパーを袋にいれて口を閉める
・最後にペーパーで水ぶきして、これをゴミ袋へ捨てる
(カーペットなら白く漂白されます、あきらめましょう)
・手袋をはずしますが、少しずつ裏返すようにはずします
 汚れた側にさわらないように注意します、ゴミ袋へ
・マスク、エプロンもゴミ袋へ
・ゴミ袋の口をしっかりしめて、捨てます
・手をしっかり洗いましょう

85度以上の熱湯をかけてる消毒でも菌は死ぬそうですが
やけどをするかもしれません

今年のウイルスは、進化していて、以前のタイプとは違うそうです
以前かかった人も要注意、とテレビでは言っていましたが
アメリカのサイトには、免疫がすぐに切れてしまうので
また感染してしまう、と書かれていましt

吐き気を感じてから、すぐに噴出すように吐くのが特徴だと言います
トイレで吐いてくれたらいいのですが、そういう病気なので
吐いた人を責めないであげてください

吐いた人の服も、汚れていればできれば袋に入れて捨てましょう
この時も手袋をします
どうしても着たい場合は、水でよく洗ってから60度以上のお湯で洗う
しかし、ウイルスが飛び散るので、捨てたほうがいいようです

普段から、バケツに使う物をまとめておくと、いざという時あわてないですみます。

ここからはCDC(アメリカ疾病予防管理センター)のホームページから
症状が改善してからも、2週間は患者の触ったものなどに
ウイルスがついていることがあります
この期間も、十分な石鹸による手あらいが必要です
ウイルスは60度程度の温度には耐性があるので
それよりも高温で調理しましょう
そしてウイルスに感染している人は、料理を作ってはいけません
調理の仕事などは、治ってから2~3日は休みましょう

またほかのアメリカのサイトには、カーペットのクリーニングの仕方として
スチームで除菌をするクリーナーを使うとよい、と書かれています
100度なら1分、77度なら5分蒸気をあてます

関連記事:腸内バリアを守る、乳酸菌LB81、ブルガリアヨーグルトに注目
http://unyunenemama.blogspot.jp/2014/05/lb81.html
関連記事:アーモンドミルク栄養満点、牛乳の飲めないひとに
http://unyunenemama.blogspot.jp/2014/06/blog-post_7.html

2012年12月1日土曜日

就職でブラック企業にひっかからないために、親が知っておくこと

うちの子は就職なんてまだまだ先だから、なんて言っている場合ではない
これは子供を持つ全ての親が知っておくべき大問題だ

まずブラック企業とは、はウィキで調べてもらって
その実態は「ブラック企業に勤めているんだが、限界かもしれない」
という映画のあらすじを読んでもらって
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%AB%E5%8B%A4%E3%82%81%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%8C%E3%80%81%E3%82%82%E3%81%86%E4%BF%BA%E3%81%AF%E9%99%90%E7%95%8C%E3%81%8B%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84

私も2ちゃんでこんな話は読んだことがあったが
こんなに一般的で、こんなに深刻だとは思わなかった
うちの子もひっかかるかもしれない、と真剣に思った
誤ってブラック企業に就職してしまったら、人生おしまいだ。

そのブラック企業を見抜く方法を、NHKのニュース深読みでやっていた
まず募集要項でブラック企業を見抜く方法
    ・初任給が一般的な会社より3割以上高かったらヤバイ
     基本給がいくらなのか確かめる必要がある
     初任給の中に残業手当のつかない長時間の残業が含まれていることが多い
    ・従業員の人数のわりに、採用人数が多すぎるのはヤバイ
     どんどんやめさせていくかもしれない
    ・募集要項のコピーが抽象的な会社はヤバイ
     はっきりと書ける会社の内容がない、ということがある
    ・カタカナで職種が書かれているのはヤバイ
     人気がない、すぐやめるような仕事をイメージをよく見せるためにこんな書き方をする
     フィールドスタッフ・・・・御用きき営業
     コーポレートプロフェッショナルアドバイザー・・・・損保保険の外回り
     オフィスIT化のコンサルティング・・・・コピー機の販売

会社説明会でブラック企業を見抜く方法
    会社のいいところしか言わない、それが抽象的だったり
    見た目のいい人だけが説明に出てくる会社はヤバイ
    対策として
    会社説明会では、実際どんな待遇なのか、実際の会社の業績などを
    挙手して質問する
    質問なんかしたら、会社に嫌われて採用されなくなるのでは
    と不安になるためか、質問をする人は少ないというが
    そんなことで不採用にいするような会社はヤバイ

面接でブラック企業を見抜く方法
    ・1回で内定をすぐ出す
    ・面接時間が短い(10分以下)のに内定を出す
    ・雑談しかしていないのに内定が出る
  つまり、どんな人材なのかはどうでもいい
  人数を集めればいい、っていうことなのでヤバイ
    ・今すぐ書類にサインを書かかないと内定を出さない、という会社はヤバイ
     その契約書の中に何も書いてないのはヤバイ
  ネットにブラックだと書かれているのを調べられたら困るし
  考える時間を与えないために急がせる

対策として
  内定は断れるので、よく調べ、考えること
  できれば今働いている人に職場の雰囲気などをきいてみる
  (ここでフェイスブックが使えるかも)

もしブラック企業に就職してしまったら
    ・自分が悪いんだ、と自分を追い詰めない
    ・こういう会社は、違法なことを平気でやる
     法律が見方になる、ということもあるので、各種相談窓口を利用する
     会社、上司の言うことは疑ってかかる

ブラック企業と戦うには
    ・勤務記録を付けておく、勤務時間はもちろん、上司の言葉を録音する
    ・ひとりで戦わない
     自分の会社ではない労働組合
     普通の弁護士ではなく、労働問題専門の労働弁護団
     http://roudou-bengodan.org/hotline/
     NPO POSSEのような支援団体に相談する 
     http://www.npoposse.jp/
      
ネットでは、ブラック企業の口コミがあるので調べるといいようだ
そのほかに、こんなサイトもある
http://gigazine.net/news/20090624_black/
ギガジンで紹介しているのは、ブラック企業判定サイト