Translate

2015年8月8日土曜日

エクリラを吸入して

エクリラを吸入しはじめて、3日くらいで咳も止まりました。
私は咳喘息のようです。
咳が止まっても薬はある程度は使うようです。
2週間したらお盆休みなので、その前に一度診せて、ということでした。
医院の先生は「はじめ10にしたら、今はいくつ?」という聞き方をします。
症状の説明をするのは難しいので、すごくわかりやすい表現です。

エクリラは朝食後、寝る前に使うのですが、
使う少し前になると、やはりまだムズっとすることがあります。
薬がきれる、という状態でしょうか。
ちょっと咳をしたい、という感覚でムズっとするのです。
もう咳が出るということはありません。
薬を使う前は、胸の奥に
「咳をしたい」と書いたボールが4つくらいギュッと詰まっていた感じでした

この薬は、吸入により気管に直接作用します。
副交感神経を支配している神経伝達物質アセチルコリンが、気管支の
ムスカリン受容体に作用すると、気管支が収縮して、呼吸が苦しくなります。
エクリラはこの作用を遮断して呼吸を楽にしてくれます。
http://xn--rbt9ni59fe5e.com/%E6%B0%97%E7%AE%A1%E6%94%AF%E5%96%98%E6%81%AFCOPD%E8%96%AC/%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%A9.html
昨日も交感神経、副交感神経について書きましたが、
今は中学理科でしっかり教えていますので、子どもはよく知っています。

この薬のことを調べたくて製薬会社のサイトをひらくと、
医療関係者ですか?でNOをクリックすると、ページが見られません。
ここは見られました。
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2259713G1023_1_01/2259713G1023_1_01?view=body
副作用を調べたかったのですが。
日本での臨床試験は442人で、副作用があったのは40人(9%)
不整脈4人、めまい4人、血中クレアチンホスホキナーゼ増加3人、血中ブドウ糖陽性3人。
しかし外国での試験では、口内乾燥1%、頭痛1%、咳0.7%となっています。

で、使ってみたところ、私はドライマウスになりました、口内乾燥です。
昨日で使用開始してちょうど1週間です。
昨日夜に目が覚めて、ドライマウスにびっくりして、お茶を枕元に持ってきました。
唾液を出すには、舌を口の中で動かすのがいいんですよね。
唾液が足りないと歯槽膿漏になってしまいます。
昼間は熱中症予防で水分を摂っているので気がつきませんでした。
それで、今日から、吸入する時、軽くくわえないで、薬の粉が口の中に
なるべく着かないように、深くくわえてみました、そしてすぐに口をゆすぎます。
効果あるでしょうか。

副作用に、めまい、とありますが、たまにフラっとするのは、
猛暑のせいかもしれません。
2年前に突発性難聴になった時には、すごいめまいで、1年以上めまいが頻発していました。
最近はフラっとすることはなかったのですが、
ここ数日、ちょっとバランスを崩します。
こういう人だと、副作用かどうかはわからないですよね。

その症状が薬の副作用だ、と判断するのはなかなか難しいようですが、
そこんとこ、どうなっているんでしょうね。
判断する人がいて、その人が副作用だって言えば副作用になるのかな。
頭痛あたりだと、なんとでもなるような気がします。

この薬には禁忌(絶対使ってはいけない人)という説明書きがあります。
市販されるような薬には禁忌なんてありませんから、
2015年5月に発売になったばかりで、まだ注意の必要な薬のようです。

それから夜に胃が痛いのは、プランルカストのせいでしょうか。

0 件のコメント: